栄養

初心者がプロテインを飲む必要性とそのメリット

 

こんにちは。パーソナルトレーナーの渡邊拓也です。
今回は、「初心者がプロテインを飲むメリットとそのメリット」についてまとめていきます。

初心者の方やトレーニング経験が無い方は、プロテイン=マッチョが飲むものなどのイメージが未だ強いと思います。

しかし、トレーニングをしていない方でもプロテインは飲むメリットがたくさんあるのです。

そもそもプロテインとは?

プロテインは、英語で「たんぱく質」という意味です。つまり、お肉や魚、卵などの主成分と同じものです。

たんぱく質は、米が主食の日本人にとって摂取しづらい栄養素の1つです。

それを簡単に摂取できるようにしたサプリメントが「プロテイン」です。
ですので、飲むと筋肉がついてしまう魔法の薬ではありません。

また、「トレーニングしない人が飲むと太る」という情報もありますが、もちろんたんぱく質も過剰に摂取すれば太ってしまうのですが、一般的な食事ではたんぱく質の過剰摂取は起こりづらく、1日でプロテインを1~2回飲んだところで過剰摂取にはなりません。

多くの場合、それ以外の糖質や脂質の過剰摂取で太っているはずなので、「プロテインを飲んで太る」というのは、直接的な要因にはなりません。

プロテインの種類

プロテインにはいくつか、種類があります。
今回はその中でも、最も使用されている「ホエイプロテイン」「ソイプロテイン」について解説していきます。

プロテインの種類のイメージ写真

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは、最も飲まれているプロテインです。

ホエイプロテインは牛乳を原材料としていて、吸収スピードも早く、トレーニング直後や運動直後に最適です。

牛乳を原材料としているため、乳糖不耐症の方は、お腹を下す可能性もあるので避けたほうがいいかもしれません。

ソイプロテイン

ソイプロテインは、大豆を原材料としている植物性のプロテインです。

吸収スピードも緩やかで、腹持ちが良いのも特徴です。

ビーガンの方や女性に好まれているプロテインですが、たんぱく質という栄養面ではホエイプロテインと変わりはありません。

乳糖不耐症の方は、こちらがおすすめです。

プロテインを飲むメリット

メリット①不足しがちなたんぱく質が補える

普段の食生活では、お肉や魚などを食べる機会が少ない方も多いと思います。

不足してしまうと、肌荒れの原因だったり、筋肉量の低下で基礎代謝の減少、フィジカルパフォーマンスの低下などを引き落としてしまいます。

日本人の食事摂取基準によると、男性で60g/1日、女性で50g/1日を推奨されています。

トレーニングやボティメイク、ダイエットをしている方は体重の数字×2以上必要とされています。

メリット②余計な栄養素を同時に摂取する必要がない

たんぱく質を食事から摂取する事を意識すると、お肉や魚などを食べる事になります。
それらを食べる中で、調理過程の油、素材の脂質などを同時に摂取してしまう事になります。

しかし、プロテインパウダーには、ほとんど他の栄養素が含まれませんので純粋にたんぱく質を摂取する事が可能です。

メリット③間食代わりになる

最近のプロテインは、様々なフレーバーがあり、美味しく飲む事ができます。
ダイエット中の間食、時間が無い時のご飯の足しなどには最適です。

メリット④コスパ良くたんぱく質が摂取できる

たんぱく質を食事から摂取するとなると、お肉や魚などの比較的にコストのかかる食品が多くなってしまいます。

プロテインは、商品を上手く選択すれば、コストを抑えてたんぱく質を摂取することが可能です。

プロテインの効果的な摂取タイミングは?

プロテインの効果的な摂取タイミングは、一番はトレーニングの直後です。
トレーニング後の筋肉の回復や修復にはたんぱく質が必須です。

また、そのほかにも起床後の朝食時もオススメです。食間が大きく空くこのタイミングに吸収の早いホエイプロテインを飲み、栄養を補ってあげましょう。

オススメのプロテイン

僕が実際に飲んでいる、または、飲んでいたプロテインをご紹介します。

①エクスプロージョン

こちらは国産プロテインで最もコストパフォーマンスが良いプロテインだと思います。
値段は安いですが、味や品質は間違いありません。
フレーバーも多数あり、美味しく頂けると思います。
個人的なおすすめは、ぶどう味とメロン味です。

②マイプロテイン

こちらは国産ではなく、イギリスのメーカーですが、安さがポイントです。
美味しさや品質には問題無いのですが、届くまでに時間が掛かってしまう事があったり、ダンボールがボロボロになって届く事が多々あるのが気になります。

③バルクスポーツ

こちらも国産のプロテインで、比較的に値段も安めです。
フレーバーも豊富で、飲みやすいです。
使っていて、特に問題なかったのですが、同じ国産でエクスプロージョンの方が安いので乗り換えてしまいました。

まとめ

プロテインを飲む事で、以下のメリットを受ける事ができます。

  • 不足しがちなたんぱく質が補える
  • 肌荒れなどを防ぐ事ができる
  • ボティメイクやダイエットの手助けとなる
  • 純粋なたんぱく質が簡単に摂取できる
  • 簡単な間食や食事代わりになる
  • 手頃な価格でたんぱく質を摂取できる

プロテインを上手く活用して、ダイエットやボティメイクを効率良く行っていきましょう!

プロフィール


渡邊 拓也:TAKUYA

渋谷区でパーソナルトレーナーとして活動しています。 主な活動場所は『ShibuyaFitnessSharez』
トレーナー活動、自身のボディメイク経験、アメフトなどの競技経験、実績を元にフィットネス情報を発信しています。

プロフィールはこちらから

こちらの記事もおすすめ